カラコンエクスプレス
カラコンエクスプレス > よくある質問 > カラコンの装着による不快感や痛みはありますか?

カラコンの装着による不快感や痛みはありますか?

カラコンの装着による不快感や痛みはあると思います。痛みは感じない人も多いかもしれませんが不快感はわりと多くの人が感じてるのではないでしょうか。そもそもコンタクトレンズを装用している時点で目の負担にはなっています。裸眼でいる時と比べて目に蓋をしているような状態なので違和感は少しは感じるのかなと思います。その中でいかに自分に合うカラコンを見つけるのが大切かなと思います。通常目に合っていれば痛みは感じません。痛みを感じるということはカラコンが合っていないか、目自体が何か病気の可能性があります。レンズのベースカーブが合っていないと痛みや違和感を感じる人が多いです。カーブがキツすぎると張り付くような圧迫されてるような感じがしたり、逆にカーブが緩いとレンズがズレるようなゴロゴロとした不快感があったりします。あとはレンズの直径の大きさによっても装用感が変わってくるので無理に大きめのものを使用すると痛みや違和感を感じることがあります。同じベースカーブのものでもメーカーが違うと付け心地が変わるということもよくあります。なので実際に装用しないと分からないことはありますが、合わないと思ったものを無理に使い続けるのだけはやめた方がいいです。不快感や痛みが増し炎症が起きればカラコン自体装用出来なくなってしまいます。カラコン装用での不快感で一番多いのは乾燥ではないかと思います。ショボショボしたりゴロついたり、張り付くような感じがしたり。特にエアコンのかかった所に長く居たりすると感じることが多いです。カラコンはクリアレンズに比べて酸素透過性が低いのでどうしても瞳が酸素不足となり不快感がでてきます。最近は酸素透過性の高いものも発売されてきたりしていますが、目薬を使うことが一番の解決法かと思います。目薬をさすと潤い感がキープされ楽になります。不快な症状を我慢していると目も疲れてきます。快適にカラコンで生活できるように眼科を受診し、自分で出来ることはきちんとしたいなと思います。

よくある質問

評価